MASAO ippo
  • ホーム
  • プロフィール
  • 英語
    • IELTS
  • ファイナンス
    • ETF
    • ESG関連
    • 家計見直し
  • ライフ
    • 海外大学院
    • パニック症
    • ブログ
  • お問い合わせ
海外大学院

【海外大学院】オーストラリア留学1ヵ月経過、英語はどれくらい通じるの?

2022年5月26日 katomasa8332
MASAO ippo
こんにちは! 2022年4月29日にオーストラリアに到着してから、早1ヵ月が経とうとしています。 今回の記事では、1ヵ月経って …
海外大学院

【アラサー留学】僕が海外大学院に留学する5つの理由

2022年4月30日 katomasa8332
MASAO ippo
こんにちは! 僕は、2022年4月末にオーストラリアに到着しました。5月から大学院が始まり、約2年間こちらの大学院でファイナンスを学 …
IELTS

特別コラボ企画 with IDP 『第三回 IELTSオフ会』のレポート

2022年3月31日 katomasa8332
MASAO ippo
2022年3月27日(日)都内会場にて、『第三回 IELTSオフ会』を開催しました。 今回は、IELTS試験を実施している「IDP  …
海外大学院

海外大学院留学を2年延期したアラサー男子の想い

2022年2月26日 katomasa8332
MASAO ippo
こんにちは、MASAOです。 ついに2022年5月~、オーストラリアの大学院に進学することが決まりました。今は嬉しい気持ちでいっぱい …
IELTS

(第二回)IELTSオフ会のレポート

2022年1月17日 katomasa8332
MASAO ippo
2022年1月9日(日)に、都内某所にて第二回IELTSオフ会を開催しました! これは、2021年12月11日(土)に行われた第一回オフ会の第二弾です。 第一回オフ会 …
IELTS

『IELTSオフ会』を開催しました!

2021年12月14日 katomasa8332
MASAO ippo
2021年12月11日(土)、IELTSオフ会を都内にて開催しました。計20数名の方に参加頂いたので、この会に関して自分が感じたこと等を書いていきたいと思います。 オフ会開 …
ブログ

【ブログ】ブログを80記事書いてみた感想

2021年11月30日 katomasa8332
MASAO ippo
『100記事を書く』という目標で始めたブログが、80記事まで到達しました。1年以上前に始めたブログなので、決して早くはない歩みですが、何とかコツコツやっています。 ブログ進 …
IELTS

【IELTS】IELTS7.0⇒7.5達成までに行った勉強方法

2021年10月18日 katomasa8332
MASAO ippo
筆者は直近のIELTSでOA7.5(R:8.0, L:8.0, W:6.5, S:8.0)を取得しました。その約2年前に受けたIELTSで …
IELTS

【IELTS】IELTSスピーキングで8.0を取った時の勉強法と実際の解答例

2021年9月17日 katomasa8332
MASAO ippo
こんにちは! 僕は、2021年8月に受けたIELTSでスピーキング8.0を取得しました。 このスコアを取れたことは、今後の英語 …
IELTS

【IELTS 4.5⇒7.5】10年で合計7回受けた僕のIELTS体験談

2021年9月10日 katomasa8332
MASAO ippo
皆さん、こんにちは。 今日は、自分のIELTSとの歴史を振り返ってみたいと思います。最初に断っておくと、これは7.5を取るノウハウで …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
IELTS

特別コラボ企画 with IDP 『第三回 IELTSオフ会』のレポート

2022年3月31日 katomasa8332
MASAO ippo
2022年3月27日(日)都内会場にて、『第三回 IELTSオフ会』を開催しました。 今回は、IELTS試験を実施している「IDP  …
IELTS

(第二回)IELTSオフ会のレポート

2022年1月17日 katomasa8332
MASAO ippo
2022年1月9日(日)に、都内某所にて第二回IELTSオフ会を開催しました! これは、2021年12月11日(土)に行われた第一回オフ会の第二弾です。 第一回オフ会 …
IELTS

『IELTSオフ会』を開催しました!

2021年12月14日 katomasa8332
MASAO ippo
2021年12月11日(土)、IELTSオフ会を都内にて開催しました。計20数名の方に参加頂いたので、この会に関して自分が感じたこと等を書いていきたいと思います。 オフ会開 …
IELTS

【IELTS】IELTS7.0⇒7.5達成までに行った勉強方法

2021年10月18日 katomasa8332
MASAO ippo
筆者は直近のIELTSでOA7.5(R:8.0, L:8.0, W:6.5, S:8.0)を取得しました。その約2年前に受けたIELTSで …
IELTS

【IELTS】IELTSスピーキングで8.0を取った時の勉強法と実際の解答例

2021年9月17日 katomasa8332
MASAO ippo
こんにちは! 僕は、2021年8月に受けたIELTSでスピーキング8.0を取得しました。 このスコアを取れたことは、今後の英語 …
IELTS

【IELTS 4.5⇒7.5】10年で合計7回受けた僕のIELTS体験談

2021年9月10日 katomasa8332
MASAO ippo
皆さん、こんにちは。 今日は、自分のIELTSとの歴史を振り返ってみたいと思います。最初に断っておくと、これは7.5を取るノウハウで …
IELTS

IELTSライティングTask 2 サンプル解答#18

2021年8月30日 katomasa8332
MASAO ippo
IELTSのサンプル解答です。筆者はIELTSライティングで7.0以上の取得を目指して勉強しています。特にTask 2では、与えられた質問 …
IELTS

IELTSライティングTask 1 サンプル解答#2

2021年8月29日 katomasa8332
MASAO ippo
IELTSのサンプル解答です。筆者はIELTSライティングで7.0以上の取得を目指して勉強しています。今回はTask 1エッセイの2回目 …
IELTS

IELTSライティングTask 1 サンプル解答#1

2021年8月29日 katomasa8332
MASAO ippo
IELTSのサンプル解答です。筆者はIELTSライティングで7.0以上の取得を目指して勉強しています。今回は初めて、Task 1のエッセイ …
IELTS

IELTSライティングTask 2 サンプル解答#17

2021年8月28日 katomasa8332
MASAO ippo
IELTSのサンプル解答です。筆者はIELTSライティングで7.0以上の取得を目指して勉強しています。特にTask 2では、与えられた質問 …
next
ESG関連

3分で読める!今話題の『ESG投資』をかんたん解説

2021年7月9日 katomasa8332
MASAO ippo
2021年に入ってから、ESG(E:環境、S:社会、G:ガバナンス)という言葉が一気に広まりました。これは、世界的な脱炭素社会の流れから、 …
ファイナンス

米国のビッグデータ企業「Palantir(PLTR)」とは?

2021年6月8日 katomasa8332
MASAO ippo
以前ネットサーフィンをしていた時に、テロや組織犯罪を追跡・暴くためのデータ分析を行う会社があり、その会社が「Palantir(PLTR)」 …
ファイナンス

花王の経営で重視される「EVA」とは何か?

2021年5月19日 katomasa8332
MASAO ippo
今回はスキンケア商品「ビオレ」、衣料用洗剤「アタック」、紙おむつ「メリーズ」などで有名な花王について取り上げたいと思います。花王は言わずと知れたトイレタリー業界国内シェア首位の企 …
ファイナンス

【書籍紹介】『実況!ビジネス力養成講義 ファイナンス』石野雄一著|ファイナンスをゼロから学ぶ

2021年5月6日 katomasa8332
MASAO ippo
今回は、私が最近読んだビジネス書で皆さんにも紹介したい!と感じた本について書きます。 その本は、2021年2月15日に日本経済新聞出 …
ETF

破壊的イノベーション「ゲノム技術」に投資ができるETF【GNOM】とは?

2021年4月22日 katomasa8332
MASAO ippo
GNOMはグローバルX ゲノム&バイオテクノロジーETFと言います。「ソラクティブ・ゲノミクス・インデックス」への連動を目指してい …
ファイナンス

投資家なら絶対に知っておきたい米国の製薬会社10選(後編)

2021年4月5日 katomasa8332
MASAO ippo
今回の記事は、「投資家なら絶対に知っておきたい米国の製薬会社10選」の後編になります。 前編はこちらから☟ https://i …
ファイナンス

投資家なら絶対に知っておきたい米国の製薬会社10選(前編)

2021年4月5日 katomasa8332
MASAO ippo
今回から、前編と後編の2回に分けて、「米国の製薬会社」を取り上げたいと思います。2020年にコロナウィルスのパンデミックが起きて以来、ワク …
ファイナンス

2020年台に爆発的成長が期待できる企業5選

2021年3月27日 katomasa8332
MASAO ippo
今回の記事では、「2020年台に爆発的成長が期待できる企業5選」と題して、筆者が今後絶対伸びるだろうと思う企業を5社紹介しています。皆さんが知っているような大企業もあるかもしれま …
ETF

ポートフォリオに組み込む!5種類の債券ETFを徹底比較

2021年3月17日 katomasa8332
MASAO ippo
今回の記事では、これまで紹介してきた5つの債券ETFを比較していきたいと思います。今回も、個人的な見解を多分に含んだ内容となっていますので …
ETF

ドル建ての新興国の国債にまとめて投資ができるETF【EMB】を紹介

2021年3月15日 katomasa8332
MASAO ippo
EMBはiシェアーズJPモルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券ETFと言います。「JPモルガン・エマージング・マーケッツ・ボンド …
next
海外大学院

【海外大学院】オーストラリア留学1ヵ月経過、英語はどれくらい通じるの?

2022年5月26日 katomasa8332
MASAO ippo
こんにちは! 2022年4月29日にオーストラリアに到着してから、早1ヵ月が経とうとしています。 今回の記事では、1ヵ月経って …
海外大学院

【アラサー留学】僕が海外大学院に留学する5つの理由

2022年4月30日 katomasa8332
MASAO ippo
こんにちは! 僕は、2022年4月末にオーストラリアに到着しました。5月から大学院が始まり、約2年間こちらの大学院でファイナンスを学 …
海外大学院

海外大学院留学を2年延期したアラサー男子の想い

2022年2月26日 katomasa8332
MASAO ippo
こんにちは、MASAOです。 ついに2022年5月~、オーストラリアの大学院に進学することが決まりました。今は嬉しい気持ちでいっぱい …
ブログ

【ブログ】ブログを80記事書いてみた感想

2021年11月30日 katomasa8332
MASAO ippo
『100記事を書く』という目標で始めたブログが、80記事まで到達しました。1年以上前に始めたブログなので、決して早くはない歩みですが、何とかコツコツやっています。 ブログ進 …
ブログ

【ブログ】ブログを70記事書いてみた感想

2021年8月21日 katomasa8332
MASAO ippo
『100記事を書く』という目標で始めたブログも、70記事まで来ました。自分は飽き性で、やろう!と思っても途中で辞めてしまう事が多く、筋トレや読書、その他もろもろもあまり続きません …
ブログ

【ブログ】ブログを60記事書いてみた感想

2021年7月31日 katomasa8332
MASAO ippo
僕は『まず100記事を書きたい』という想いでブログを始めました。自分は飽き性で、いつも何か始めては途中で辞めてしまうことが多いのです。そこで、自分のモチベーション維持のためにも1 …
ブログ

【ブログ】ブログを50記事書いてみた感想

2021年4月23日 katomasa8332
MASAO ippo
先ずはブログ100記事を書くことを目標している僕は、10記事毎に振り返り記事を書いています。そうすることで、自分の成長も見れるし、リアルな心境を書いていくことでまさにブログを書い …
ブログ

【ブログ】ブログを40記事書いてみた感想

2021年3月5日 katomasa8332
MASAO ippo
先ずはブログ100記事を書くことを目標にしている僕は、10記事毎に振り返り記事を書いています。そうすることで、自分の成長も見れるし、リアルな心境を書いていくことでまさにブログを書 …
ブログ

【ブログ】ブログを30記事書いてみた感想

2021年1月23日 katomasa8332
MASAO ippo
先ずはブログ100記事を書くことを目標にしている僕は、10記事毎に振り返り記事を書いています。そうすることで、自分の成長も見れるし、リアルな心境を書いていくことでまさにブログを書 …
ブログ

【ブログ】ブログを20記事書いてみた感想

2021年1月3日 katomasa8332
MASAO ippo
ブログを2020年9月23日に開始して、20記事目を上げたのが年末の12月31日。約3ヵ月かけて20記事を投稿したことになります。初心者としては、取り敢えず3ヵ月の壁を越えられた …
next
英語×ファイナンス
MASAO
「国境関係なく、世界を舞台に活躍する」ことを目標にブログ開設。主に英語やファイナンスについて発信中。 2022年中にオーストラリア大学院(ファイナンス専攻)に進学予定。現在は独学で、投資やファイナンス理論、CFA(米国証券アナリスト)などについて勉強・実践中。 英検1級、IELTS7.5(L8.0, R8.0, W6.5, S8.0)、TOEIC975点、日商簿記2級取得。

詳しいプロフィールはこちらから。
\ Follow me /
最近の投稿
  • 【海外大学院】オーストラリア留学1ヵ月経過、英語はどれくらい通じるの?
  • 【アラサー留学】僕が海外大学院に留学する5つの理由
  • 特別コラボ企画 with IDP 『第三回 IELTSオフ会』のレポート
  • 海外大学院留学を2年延期したアラサー男子の想い
  • (第二回)IELTSオフ会のレポート
アーカイブ
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
カテゴリー
  • ESG関連
  • ETF
  • IELTS
  • パニック症
  • ファイナンス
  • ブログ
  • ライフ
  • 家計見直し
  • 海外大学院
  • 英語
プライバシーポリシー 免責事項 2020–2023  MASAO ippo